愛知まちなみ建築賞とは、地域における新しい建築文化の創造に寄与しているものや、地域のまちなみに調和し魅力的な景観の形成に寄与しているものなど、社会的貢献度の高い建築物やまちなみを表彰しているものです。

今回は90作品を超える応募の中から7作品が選出され、当社が施工した「尾張一宮駅前ビル」が大賞を受賞することができました。

平成26年1月20日現在、新ビルの工事は順調に進んでおります。
現在の工事状況は

高層棟…1階の床を施工中。北側ではB1階の床の掘削工事が始まっています。

低層棟…作業構台を作り基礎工事の施工中。

全体写真

高層棟:B1階床の掘削写真

低層棟:基礎工事写真

また平成25年12月20日に新ビルの建物名称が発表され「JPタワー名古屋」となりました。

現場リポート:

 新年あけましておめでとうございます。


当社、枇杷島社屋敷地内の名工神社にて今年1年の祈願を致しました。

 
2014年も皆様宜しくお願い致します。

今回で54回目となる、新川クリーンアップ運動に参加しました。
当日は54社の企業が参加し、北名古屋市、清須市、豊山町のごみ拾いを行いました。


当社の担当区域は、北名古屋市です。


一生懸命拾ってます!!
定期的に清掃を行っているので、ゴミも減ってきているそうです。
嬉しいですね!!
みなさんお疲れ様でした。

 2013年12月7日(土)に来年度卒業予定の土木・建築系学生を対象とした合同説明会「キャリアフォーラム」(於 インテックス大阪)に参加しました。
会場は若いパワーの熱気に包まれ、当社のブースにも多くの学生さんに訪れて頂きました。

 
皆さん熱心に説明を聞いてメモしたり、たくさん質問をしてくれたので、こちらも少しでも建設業や当社の魅力を伝えようと一生懸命話をさせてもらいました。
中には愛知県出身の方もみえて、地元でよく(当社の)看板を見ますと言って下さったのがなんだかうれしく感じました。

これから長いようで短い、短いようで長く感じるであろう就活が続きますが、体調には十分気を付けて下さい。
皆さんの就活が実りあるものになることを祈っています!!

« 前へ 次へ »