3月1日から会社説明会がスタートとなり本格的な就職活動が始まりました。
当社も3月1日にはインテック大阪で、翌2日にはポートメッセ名古屋で開催されたキャリアフォーラムへ出展致しました。
両日とも多くの学生さんに当社ブースへ訪れて頂きました。皆さん熱心に説明を聞いて頂き嬉しく思います。


今年は就職活動の期間が短くなり、会社側も学生も焦る気持ちがあると思いますが、皆さんが納得した就職先として当社を選んでいただけるよう全力で対応していきたいと思います。

今後の会社説明会のスケジュール
3/7  理系学生のためのマイナビ就職EXPO      ポートメッセなごや
3/8  マイナビ就職EXPO              東京ビッグサイト
3/13 土木、建築系学生のためのCareer Forum    東京ビッグサイト
3/16 建築・土木系学生のためのマイナビ就職セミナー サンライズビル(大阪)

この他各大学での会社説明会も実施しております。
各就職イベントへお越しの際は、是非名工建設のブースへ足をお運びください。

 平成27年2月19日(木) 当社枇杷島社屋の前を通る県道67号線にある歩道橋に愛称を付ける、歩道橋ネーミングライツ設置工事を行いました。
歩道橋ネーミングライツとは、歩道橋に企業名等の愛称を付けることができる権利で、道路行政への支援となり、道路施設の維持に活用されます。
また通行者に当社を知って頂く機会にもなります。
今後、ネーミングライツパートナーとして「名工建設弁天歩道橋」周辺の清掃活動を実施致します。


 平成27年2月12日(木)清須市防災協力会に所属している企業と合同で近隣の園児へ雪のプレゼントを行いました。
当日は園児が登園する前に作業を完了するため、6時30分から作業に取り掛かり雪山を完成させました。
登園した園児たちは、園庭にできた雪山の滑り台に目を輝かせていました。滑っている園児もみんな笑顔で終始楽しそうでした。また、園児から感謝状と御礼のメダルを頂きました。




 平成27年1月30日に第22回愛知まちなみ建築賞表彰式が執り行われました。
今回は74作品の応募の中から7作品が建築賞に選出され、当社は「愛知県立芸術大学音楽学部校舎」にて受賞いたしました。

 愛知まちなみ建築賞とは、地域における新しい建築文化の創造に寄与しているものや、地域のまちなみに調和し魅力的な景観の形成に寄与しているものなど、社会的貢献度の高い建築物やまちなみを表彰しているものです。


 平成27年1月26日に、当社顧問弁護士を講師としてお迎えし、役員のコンプライアンス意識の再確認と、企業を取り巻くコンプライアンスの重要性について講習会を開催致しました。

« 前へ 次へ »