平成27年8月上旬、順調に工事は進んでおります。
現在の主な工事は、掘削工事や仮設構台工事を行っています。
この写真は、作業所全体の航空写真です。
今回は、施工箇所毎にご案内します。
(P237・P238橋脚付近)
橋脚を構築するにあたり、仮設の土留め材を設置後、クラムシェルという建設機械を使用して所定の深さまで掘削していきます。
(P240・PC2橋脚付近)
仮設構台工事は、川の中に橋脚を構築するため、支持杭を打設し、桁材を組立後、覆工板をかけていきます。
100tクローラークレーン(移動式クレーン)を使用し、バイブロハンマ(電動式杭打機)で支持杭を打設します。
(PB1橋脚付近)
こちらは、既設の護岸対策も一段落し、鋼管ソイルセメント杭の打設に向けて準備中です。
来月からは躯体構築や鋼管ソイルセメント杭の施工に入ります。
今後も猛暑が続くと予想されますので、水分や塩分、休憩を十分にとりながら熱中症対策に努め、安全第一で工事を進めていきます。
2015/08/03 JPタワー名古屋建設工事の状況報告8/3
平成27年8月3日現在、新ビルの建設工事は順調に進んでおります。
7月6日には受電を開始し、内装工事も進んでおります。
13階 ラウンジの内装工事状況
13階 カフェ、レストランの内装工事状況
オフィス棟北側外部足場解体状況
オフィス棟北側スロープ部分の鉄筋工事状況
2015/07/31 マストスクエア金沢新築工事のご紹介2015年7月
平成27年7月25日現在、住居棟の南棟、東棟の埋戻し、埋設配管、ピット躯体工事、1階床工事が完了し、南棟・東棟の1階躯体工事を行っております。
又、立体駐車場、ディスポーザー工事では、基礎躯体工事、埋戻し工事が完了しております。
撮影内容 : 駅西バスロータリー側全景
撮影内容 : 金沢第一ビル屋上側全景
限られた敷地内で複数の工程を並行し、かつ安全に進めるため、日々の作業範囲の区画、搬入ルールの計画がより重要となっていきます。
引き続き工事用車両の搬入出が頻繁に行われますが、現場周辺を通行される第三者の方への配慮を心がけ、工事を進めてまいります。
2015/07/31 「あいち女性輝きカンパニー」認証書交付!!
平成27年7月30日(木) 「あいち女性輝きカンパニー」認証書交付式が愛知県庁で行われました。
この認証制度は、女性の活躍推進に向けた取り組みを積極的に実施する企業を愛知県が認証する制度です。
当社も取り組み状況や目標などの説明を行い、吉本副知事より認定書を授与されました。
2015/07/27 名証IRエキスポ2015に出展致しました。
名古屋市中小企業振興会館 吹上ホールにおいて『名証IRエキスポ2015』が平成27年7月24日(金)、25日(土)に開催されました。
今年は2日間で昨年を超える9,000名もの来場者がありました。
当社ブースにも多くの方に訪れていただきました。